今、高校サッカー界でとても注目されている名和田我空(なわたがく)選手です!
今年の高校サッカー選手権第101回をご覧になりましたか?
この大会では名和田我空選手は1年生ながらも強豪神村学園で試合に出場し見事な活躍を見せました!
チームを準決勝まで進めた立役者の中の1人です。
さらに、中学3年生の頃には神村学園の中等部で全国優勝の経験もしています!
そんなこれからが楽しみなスーパールーキーの名和田我空選手について詳しく紹介していきます。
名和田我空の出身小学校やプロフィール
まず出身小学校です。
出身小学校は、宮崎県の都城市立 木之川内小学校(みやこのじょうしりつ このがわちしょうがっこう)です!
名前も読み方が難しいですが、この小学校も少し読むのが難しいですね。笑
中学校から神村学園に来たのは、高橋大悟選手への憧れがあったからだそうです!
中学時代では神村学園のキャプテンを務め、全国優勝も果たしています。
次に名和田我空選手のプロフィールについて簡単にまとめました。
プロフィール
生年月日:2006年7月29日
身長:170cm
体重:60kg
所属チーム:神村学園
学年:2
ポジション:MF・FW
名和田我空のプレースタイル
名和田我空選手の武器といえば圧倒的な足元のテクニックです。
その足元の技術を活かしたドリブル、パス、そして得点感覚はとてもすごいです!
体はあまり大きいわけではないですが、持ち前のサッカーセンスと判断力で沢山の活躍を見せています!
今から体も成長してくるとこれからの活躍ももっと楽しみですね!
こちらのTwitterには実際の得点シーンやドリブルなどYouTubeから見れるのでぜひみてみてください!
また、世代別代表での活躍もすごく、代表でも得点を量産しています。
結果までしっかりと残すことができる選手。
名和田選手が日本でもトップレベルの選手になるのは時間の問題かもしれません。
最近あったFIFA U−17W杯ではベスト16でスペインに敗れてしまったものの、名和田選手自身はゴールを決めるなど大活躍でした。
このシュートは流石としか言いようがないですね。
日本のピンチを救ってくれる決定力を持っています。
今回の負けはとても悔しかったと思いますが、悔しさをバネにさらに成長してくれることでしょう!
名和田我空の経歴
名和田我空選手は中3の時に全国優勝の経験もしていますが、そのほかにも代表歴や神村学園高等部での自チームでの経歴もすごいです!
まずは代表歴から紹介します。
2021年:U-15日本代表候補
2022年:U-16日本代表
2023年:U-17日本代表
など、代表経験もとても豊富な選手です!
その代表での試合でも見事ゴールを奪うなど代表での活躍も素晴らしいです。
神村学園としてのチームでの経歴は、プリンスリーグからプレミアリーグへの昇格や第101回高校サッカー選手権ではベスト4など素晴らしい成績を残しています!
その第101回高校サッカー選手権では後半からの途中出場が多く流れを変えるキーマンとなっていました。
実際に第101回大会では神村学園は先制点を奪われ逆転する試合が多かったです。
まとめ
この記事では名和田我空選手の出身小学校、プロフィール・プレースタイル・経歴についてまとめました。
元々は宮崎県でサッカーをしていた選手ですが、中学では神村学園中等部に入り中学卒業後も神村学園の高等部に進学し一年目から期待以上の活躍を見せています!
これからは今まで以上にチームの中心となる選手だど思うので、これからの成長や活躍もとても楽しみですね!
さらに元神村学園の大迫塁選手は高校2年生からC大阪への内定が決まっていたり、福田師王選手は海外のビッククラブへ入団などがあったので名和田我空選手の卒業後の道についてもとても気になるところですね!
