世代別日本代表としても活躍する高橋仁胡選手。
現在はあの誰もが一度は聞いたことのある有名なチーム『バルセロナ』の育成組織に所属しています。
U−16スペイン代表経験があり、現在開U−20W杯に臨むU−20日本代表にも17歳ながら飛び級で選出されているようです!
そんな高橋仁胡選手はいったいどのような人物なのか気になりますよね。
そこで今回は高橋仁胡選手の読み方やポジション、身長国籍などのプロフィールとインスタについて調査していきます!
高橋仁胡の名前の読み方は?
高橋仁胡選手の読み方はたかはしにこさんでした。
また本名は、高橋センダゴルタ仁胡ということが判明しました。
高橋仁胡のポジション
高橋仁胡選手のポジションはDFで主に左サイドバックとして試合に出場しています。
今開催されているU−20W杯では、17歳ながらも先発フル出場を果たし左サイドバックとしての実力は本物です!
左利きということもあり、監督からは左足の精度が素晴らしいと評価され彼の実際に高橋選手の左足から放たれるクロスはチームとしてかなりの武器になっているようです!
他にも左サイドバックとして高く評価されている部分は頭の回転の速さや、中でも切り替えのスピードの速さはかなり評価されています。
また高橋仁胡選手はフットサル仕込みのテクニックもあるため、ディフェンダーですが足元の技術にも非常に優れています。
ディフェンダーとしては特別身長が高いわけではありませんが、大きい相手にも負けない体幹の強さ、スピード、足元の技術などどれをとっても高いレベルを持つ優れたディフェンダーです。
FCバルセロナに所属し日頃から海外のレベルでプレーしているので、高い強度やスピード感には慣れているんだと思います。
17歳にしてU−20の試合でも活躍できる理由とはそこにあると思います!
高橋仁胡の身長・国籍について
ここでは高橋仁胡選手のプロフィールをお伝えしていきますね。
高橋仁胡のプロフィール
高橋仁胡選手のプロフィールについて簡単にまとめました。
本名:高橋センダゴルタ仁胡
身長:173cm
体重:63kg
生年月日:2005年8月17日
出身:スペイン バルセロナ
所属:FCバルセロナ
ポジション:DF
国籍:日本 スペイン アルゼンチン
年齢:17歳(2023年5月現在)
高橋仁胡の国籍について詳しく紹介
上のプロフィールにもある通り高橋仁胡選手の国籍は日本・スペイン・アルゼンチンと3つあります。
なぜそのようになっているのかというと、日本国籍があるのは母が日本人のため
アルゼンチン国籍は父がアルゼンチン人で
その2人の間に生まれたハーフである高橋仁胡選手はスペインで生まれ育ったためこの3つの国籍を持っています。
スペインでの日常ではほとんど日本語を使わないため日本語は少し難しいと感じているようで特に「敬語」が苦手のようです。
日本語を話す時は母のかおりさんが近畿出身のため母譲りの関西弁で話しているみたいです!
日本サッカー協会が高橋選手に日本代表になるように要請をしたことが少し話題になりましたが、“アルゼンチンとスペインからも各国の代表になるよう要請がかかっている“という噂もあるようです。
それほどかなりの実力がある選手ということには間違いないです。
そして3カ国の国籍があるのでそれぞれどの国の代表になるか選べる高橋選手ですが、本人は『日本代表になりたい』と語っています!
日本の選手として活動してくれればかなり心強い存在となる選手ですね!
高橋仁胡のインスタ情報
高橋選手は顔もかなりのイケメンのため、インスタが気になる方も多いと思うので高橋選手のアカウントを貼っておきます。
こちらがそのアカウントになります。
なんといってもあのFCバルセロナのユニフォームを着た姿はかっこよくとてもしびれます!
また海外での生活を感じるストーリーも多くありました。
やはり海外での生活の風景ははなんだか雰囲気がオシャレで癒やされてしまいますね。
海外での生活にも憧れてしまうような投稿で、ぜひスペインに旅行しに行ってみたいです!
まとめ
今回は高橋仁胡選手について名前の読み方・ポジション・簡単なプロフィール・インスタ情報についてまとめました。
まだ17歳にしてU–20の代表にも入り沢山の活躍を見せる高橋仁胡選手は4年後のワールドカップでの代表入りも期待が寄せられる選手です。
これからもっと知名度が上がっていくと、顔もイケメンなのでサッカーファン以外からも人気が出てくることでしょう!
これからの高橋仁胡選手の活躍がとても楽しみです!